ガイアシンフォニー 地球交響曲第7番 奄美上映会日程
2010年07月20日

映画、地球交響曲第7番の上映会がいよいよ、ここ奄美大島で開催されます。
しかも、奄美全島の方々に見ていただけるように、
北部の笠利奄美パークと、南部の瀬戸内町中央公民館の2か所で上映。
上映に合わせて、龍村仁監督も来島されます。
ぜひ、この機会にご覧下さいね。
地球交響曲第7番 奄美上映会 スケジュール
1.奄美パーク上映会
日時 7月24日(土) 13:30〜
会場 鹿児島県奄美パーク 奄美の郷 イベント広場
鹿児島県奄美市笠利町節田1834 Tel: 0997-55-2333 0997-55-2333
入場料 無料
内容 13:30〜13:40 龍村仁監督 舞台あいさつ
13:40〜15:50 映画上映
15:50〜16:10 映画解説 トーク
主催 問い合わせ 奄美パーク TEL0997-55-2333
2.瀬戸内町上映会&龍村仁監督トークショー
日時 7月25日(日) 13:00開場 13:30開演
会場 瀬戸内町中央公民館 瀬戸内町古仁屋船津33
TEL(0997)72-0363
主催 アマミアートプロジェクト、いのちの環
後援 瀬戸内町 瀬戸内町教育委員会
入場料 大人1,000円、中高生 500円 小学生以下無料
プレイガイド マツヤ、、瀬相・生間待合所,海宿5マイル、
工房楽流、カケロマドットコム
問い合わせ アマミアートプロジェクト田町 090-9595-5823 090-9595-5823
内容
13:30〜 1部 監督舞台挨拶&映画上映会
16:00〜 2部 龍村仁監督トークショー
タイトル ”風は奄美から〜自然と先人の叡智に学ぶ”
(17:30終了予定)
7番のテーマは、
〜すべての生命が潔く健やかに生き続けるために〜
出演者は、
統合医療医学の権威、アンドルーワイル博士や、
ツールド・フランス覇者、グレッグレモン氏、
人と自然の在り方を体験から学ぶプロジェクトを主催する
環境教育活動家の高野孝子氏
彼らの経験に基づいた珠玉のことばの数々が含まれたドキュメント映像と、
日本神道の美とその背後にある自然感を表現する”霊性の原風景”が
美しく織りなされる第7番。
2009年7月22日 奄美大島北部で、10時55分頃〜約3分間観測された
皆既日食の映像が、映画のラスト付近に象徴的に使われています
Posted by ハーナ at 12:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。